2019年9月、文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」に対する補助金不交付を決定しました。Refreedom_Aichiはこの方針に強く抗議し、撤回を要求。署名運動を展開したところ、105,616筆もの賛同署名が集まりました。わたしたちは105,616人の名前と、いただいた2737のコメントすべてを記した本を制作しました。この本は、今回の事件を記録し、記憶に残していくためのモニュメントです。わたしたちはこれを文化庁に提出します。
今回、3月20日開催のRefreedom_Aichi x DOMMUNEによる「空気・アンダーコントロール」の開催に伴い、署名と共に集まった2737のコメントを声に変えていくプロジェクト「コメント・モニュメント」を始動させます。公開された全コメントの中から気になるものを一つ選び、Jアート・コールセンターに電話をかけ、音声ガイドの指示に従ってその文章を声に出して読んでください。自動的に録音されます。また、そこで録音された声は、Jアート・コールセンターで聴くことができます。
3月20日(金)から27日(金)まで、Jアート・コールセンターは期間限定で運営します。皆さんの声を「コメント・モニュメント」として未来に残してください。あいちトリエンナーレ2019に伴う文化庁助成金不交付問題のひとつのモニュメントとして、今後誰もがずっと聴くことができるものになります。たくさんの方の参加をお待ちしています。
<オープン日時>
3月20日(金)19:00-24:00
3月21日(土)〜 27日(金)24時間受付
<コメント・モニュメント:参加方法>
■■■ダイヤル「1」
コメントの朗読・録音をご希望の方はダイヤル「1」を押してください。
補助金交付中止の撤回を求める署名と共に集まったコメントをこちらからご閲覧いただき、気になったコメントを一つ選んで朗読してください。
ダイヤルを押すとすぐに録音が開始されます。最大録音分数は1分です。
録音を終了されたら電話をお切りください。
■■■ダイヤル「2」
これまでに録音されたコメントを聴くこともできます。
コメント・モニュメントを聴きたい方は、ダイヤル「2」を押してください。
※発信者様の電話番号は全てログとして自動的に記録されますので、ご了承頂ける方のみご利用ください。
ログは当センターの保守管理以外の目的で利用されることはありません。
※録音対象は署名のコメントに限ります。
.
